TMTMブログ

釣り▪アウトドア▪ブログ開設▪色んなことを書いてます

滑走路を歩ける!!夏休み 早朝親子滑走路ウォーク 2019♬

神戸空港のホームページに新しいイベント情報が掲載されました!

参加者募集! 夏休み 早朝親子滑走路ウォーク 2019♬

 

2019年7月20日、なんと神戸空港の滑走路に入って写真を撮ったり走り回ったりしていいとのこと!!

駐機している航空機や特殊な消防車などを見学することもできるようです!

 

昨年のイベントの様子


f:id:fish_tai:20190612225638j:image

神戸空港のキャラクターの「そらやん」も登場するそうです!

 

参加は無料で定員は125名

同伴者を含む一組最大5名まで応募可能です

 

応募締め切りは7月1日

応募者多数の場合の抽選結果7月5日に通知されます

注意点としては開催時間が、

05:15~06:05(受付:04:30~)

となっているので、神戸空港へ向かうポートライナーなどの公共交通機関は始発前で稼働していませんから車で現地まで行くしかありません!

 

土曜日の開催ですので、興味のある方はぜひ応募してみてください!

こちらに申し込みフォームのリンクを貼っておきます

夏休み親子滑走路ウォーク申込入力フォーム

 

USJはポケモンの宝庫!待ち時間の過ごし方&ポケモンGOしてみた結果どれくらいポケモン捕獲できるのか?

ユニバーサルスタジオジャパン USJ

 

2021年、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されれば、新しいエリア

スーパーニンテンドーWorldがオープンしますね!

いつ行っても大賑わいでアトラクションの待ち時間の表示を見るたびにテンションが下がりますが、そんな憂鬱を吹き飛ばす待ち時間の過ごし方を試してみました!!


f:id:fish_tai:20190611205052j:image

 

 

今回はユニバーサルスタジオジャパンはポケモンがよく出るという噂を以前から耳にしていたので、アドベンチャーウィークの開催中に、実際にUSJでポケモンGOをプレイしてみることにしました!

 (USJの年間パスを持っているので、とっても気軽に行ってます) 

ポケモンGOを起動するタイミングは?

神戸から車で向かったので、駐車場から入場口までの通路でもポケモンGOを起動してみましたが、この区間はポケストップも何もなく完全に無反応でした。

入場ゲートをくぐると一気にユニバーサルスタジオの世界観に包まれるわけですが、同じタイミングでポケモンGOでもポケストップ天国が広がります!

入場ゲートをくぐればポケモンGOを起動!でOKです 

 

気になるポケストップの数 

妻と子供と一緒に遊びに行ったのでうっかりとスクショを撮り忘れていましたので、下のスクショは、おさるのジョージのアトラクションを少し過ぎた辺りまで歩いた時に撮りました


f:id:fish_tai:20190611205346j:image

 

画面の上部がハリーポッターのエリアですので、ここに映る範囲はすべてパークの敷地内です。ポケストップがどれだけ密集しているかお分かりいただけると思います

 

これだけポケストップだらけだと【モジュール】【おこう】が無くてもポケモンが湧いてきます

 

ポケモンの出現数(出現率)は?


f:id:fish_tai:20190611220813j:image

ポケストップ、ジムが密集しているおかげで、数メートル歩くだけでもご覧のとおりです。アトラクションの待ち時間の間にポケストップのアイテムも取りまくれます!

USJのアトラクションの待ち時間は平均すると

土日なら90分〜120分

平日なら60分前後

ということが多いので、5分インターバルのポケストップのアイテムを12回以上ゲットできることがほとんどです!

 

順番待ちの列も少しずつ移動するので、大きくエリアは変わらないものの、GPSがしっかり移動を認識してくれるので、ポケモンも次から次へとどんどん出てきました!


f:id:fish_tai:20190612001048j:image

f:id:fish_tai:20190611221347j:image

ウォーターワールドの待ち時間ではこんな感じ

ジムがあるところがウォーターワールドのショーステージです

 

 

ジムも主要なアトラクションやステージに設置されていることが多いのでタイミングが合えばレイドバトルも多数のプレイヤーで効率よくクリアする事が可能です!

 

実際、私の隣に並んでいた家族連れのお父さんもさり気なくポケモンGOをチラチラとプレイしていました(^o^)

 

ゲームに没頭するとせっかくのUSJの空気感がもったいないですが、長時間の順番待ちのお供としては、ポケモンGOは最適なツールではないかと思います!!

 

 

今回USJで実際にポケモンGOをプレイしてみてわかったこと

  • USJだからと言って、特別レアポケモンが出現しやすいとかの現象は見られなかった。 
  • マクドナルドのような企業コラボイベントは開催されていない模様
  • ポケストップが多く、とにかくポケモンの出現数は多いので色違いポケモンに出会える確率は街中よりも高い
  • アトラクションの待ち時間でも、各エリアの移動中でもギフトやアイテムを獲得できるUSJはポケモンGOプレイヤーにとって最高の場所(モンスターボールが不足している方は、道具箱を拡張していくくらいの心構えでUSJへ行こう!)

 最後に何よりもUSJがポケモンGOのプレイに適していると思った点は

アトラクション間の移動以外は大きな移動が無いという事です!

つまり、順番待ちの列はある程度狭いエリアの中でぐるぐると行列になっているので、レイドバトルやジムバトル、ポケストップのアイテム獲得などを、待ち時間の間プレイしていても、エリアが離れてしまいリタイアすることもありません。

そして何よりも、暇つぶしにポケモンGOをプレイする人が意外と多いので、伝説レイドの攻略にはちょうど良いかもしれません! 

 

 

中国、北京のアウトドアショップに行ってみた!!果たして中国ではちゃんとした商品を置いてるのか?!

先週は中国、北京への海外出張があったので、せっかくなので空き時間に中国のアウトドア用品店に行ってみました!!

 

中国というと日本のようにレジャーとしてのアウトドアが普及しているイメージがなかったのですが、その品揃え等はどんなものなのか完全に謎です

もしかしてパクリ商品ばっかり置いてるのかな?

とか想像したりしてしまいますね

 

 

 

それでは早速、北京最大のアウトドア用品店の画像をご覧ください!

お店の外観


f:id:fish_tai:20190610214429j:image

店構えはボロアパートの一階を借りてるお店という感じで、あまり整備された感じはありませんでした


f:id:fish_tai:20190610214931j:image

入口は中国のお店って感じで、やはり品揃えに不安がよぎります

 商品展開

店舗に入ってすぐに目に入るのがチタン製の中国茶急須セット
f:id:fish_tai:20190610215040j:image


f:id:fish_tai:20190610215058j:image

お茶文化の強い中国ならではの商品で、しかも日本では高級なチタン製がスタンダードになっています!

この点は驚きですね!さすが大陸の国は資源が豊富で羨ましい!!

 

続いてこちら

アパレル関連


f:id:fish_tai:20190610220255j:image


f:id:fish_tai:20190610220341j:image

ウェア類はNORTHISLANDやPatagonia

他にもARC'TERYXなど、日本でも馴染みのメーカーの商品ばかりがずらりと並んでいます!

気になる価格は日本での販売価格よりも3割ほど高めでした・・・

おそらく中国で製造されている商品は少なく、アメリカ等から輸入して販売しているため、割高になってしまっているのでしょう

 

ほんとにお金持ちしか趣味にできない世界といった感じです!

寝具関連 


f:id:fish_tai:20190610223414j:image


f:id:fish_tai:20190610223440j:image

シュラフやマットは普通のメーカーを取り扱っているようで、日本でも見慣れた商品はあまりありませんでした

 シューズ類


f:id:fish_tai:20190610223806j:image

シューズも種類が豊富で写真に撮った物以外にも本格的な登山にも対応するような商品がとてもたくさん置いてありました!

 


f:id:fish_tai:20190610224210j:image

これは店舗入り口に置いてあったゴアテックスフロアマット

もちろん店内にはゴアテックスの商品もしっかり本物が置いてありました!

 

 

まとめ

今回訪れた北京のアウトドアショップは、日本でも有名なブランドの本物の商品を多数扱う本格的なアウトドアショップでした!

店舗の外観こそ中国らしさがぷんぷんして怪しさがありましたが、価格の割高感を除けば、日本のアウトドアショップとそれほど変わらない充実具合ではないかと思います!

 

皆さんももし中国をはじめ、海外に行く機会がありましたら、現地のショップを覗いてみると面白い発見があるかもしれませんよ!!

 

ちなみに日本のアウトドアショップとしては、さの規模の大きさが有名なアルペンアウトドアストアが思いつきますが、そちらの店舗についても過去に記事を書いていますので是非ご覧ください!

 

 

www.tsuritai.work

 

 

 

 

中国の旅行先でレンタルWi-Fiのデータ通信量がオーバー!速度制限がかかった時の使用感をレビュー

f:id:fish_tai:20190606002928j:plain

今週は中国(China)北京に出張のため

海外からの投稿になります。

中国への旅行、出張時の注意点

中国への旅行、出張ではただ海外対応のSIMカードやレンタルWi-Fiを用意しても日本国内と同じ感覚でスマホを使用することができません。

原因は中国政府がインターネット上の情報、言論統制をしているからなのですが、どういう事か具体的に挙げると

  1. LINEが使えない
  2. TwitterやInstagramなどのアメリカ発のSNSはほぼ使えない
  3. Googleのサービス、アプリが利用できない(webブラウザでchromeを使用していたり、Googleマップが使えなくなったり)
  4. 大手のWEB検索が使えない、(Google検索・ヤフー検索など。その他の検索エンジンも動作がかなり不安定)

といった具合に、観光地までの道のりを調べたり、美味しいレストランを見つけたり、絶景スポットを探したり、撮った写真をSNSでシェアしたりするための機能がほぼ全滅してしまいます。

何も知らずに普通のレンタルWi-Fiを準備していった人は後悔した経験があることでしょう。

 

中国ではLINEやGoogle系のサービスが使えない!でも対処法はとっても簡単

この問題、実はとっても簡単に解決します!

海外用のレンタルWi-Fiの中でも「VPN回線」や「特別回線」と表示されているプランを選択するだけです。

私がよく利用する【グローバルWi-Fi】ではプラン選択時にこんな感じの表示になります。

世界中でインターネット!グローバルWiFi

 f:id:fish_tai:20190606005515p:plain

青い表示の部分に「4G LTE特別回線」と書いてあります。

データ容量の選択肢がいくつか有り、その下には「4G LTE」だけのプランが並んでいます。

ここで「4G LTE特別回線」のほうを選択すれば、あとは中国に入国後レンタルWi-Fiの電源を入れ接続するだけで日本にいる時と同じようにスマホを利用することができます。

 

レンタルWi-Fiのデータ容量について

私は年間3回くらいのペースで中国に出張するのですが、スマホの利用については海外SIMや別の端末を用意することはなく毎回レンタルのモバイルWi-Fiを利用しています。

 

モバイルWi-Fiのレンタルでは、1日に使用するデータ通信量がプランとして決まっており、容量が大きくなるほど金額も上がります。

 

でも実際に海外に滞在中のデータ使用料ってはっきりとイメージできませんよね?

余裕を持った容量のプランを選んで、思ったほどデータを使わなくて余ってしまったらもったいないですし、かと言って安さ重視にしたことで渡航先でデータ容量をあっという間に使い果たしてしまうと、楽しい旅の思い出も何もシェアできなくなるんじゃないか?

なんて不安になるものです。

 

私の場合は、仕事上画像データのやり取りも頻繁に行うのですが、ほぼ毎回

【4G LTE特別回線 600MB/日】のプランを選択しています。

静止画がメールなどのテキストのやり取りだけなら、この容量でも結構使えるもんです!

 

しかしっ!!!

今回の北京出張では、就寝前にYouTubeを少しだけ見ようと思い、モバイルWi-Fiでアクセスしました・・・

そして案の定うとうとして1時間ほど眠ってしまったのですが、その間もYouTubeの動画は続けて再生されたまま・・・

気が付けば1日のデータ使用量がリセットされる午前0時を過ぎてわずか1時間たらずでデータ使用量が600MBを超えてしまいました。

これは翌日のまる一日をWi-Fiを使えない状態になってしまった!!

と焦ったのですが、試しにchromeを開いて適当に検索してみると

 

なんと普通にネットに繋がりました!

 

そう、グローバルWi-Fiのプランは1日のデータ通信量の上限を超えると、速度制限がかかるだけでネットには接続できるようです!

 

しかも速度制限がかかった状態でも、わりと普通にwebブラウジングもできるし、メールやLINEの送受信も問題なくできます

そしてこの記事も速度制限がかかった状態のモバイルWi-Fiでネットにアクセスして執筆できています

 

データ通信量プランの選び方

先程の項目でも書いていたとおり、プランで決められたデータ通信量の上限は高速でネットに接続できる容量という事になります

 

なので、プランの選び方としては

渡航先で動画の送受信(クラウドへのバックアップも含む)や写真の共有等の使い方をバンバンやる人なら無制限プラン、もしくは1Gプランを選択するべきです。

SNSでの動画や写真のシェアは帰国してからでも構わないという人は、容量の少ない300MBプラン等でも問題ないでしょう

仮にデータ通信量が制限を超えても、地図を見たり、お店を検索したり、翻訳アプリを使ったりするくらいはストレスなく使用可能です。

 

通信速度の計測結果

感覚的には問題ないとはいえ、やはり数字で見たほうがわかりやすい事もありますので、ネット回線の速度計測で有名な

Netflixの計測ページの結果をスクショしてみたので、参考にしてみてください。

ちなみにこの速度計測は誰でも利用可能ですので、こちらにリンクを貼っておきます

皆さんが普段スマホを利用している環境の通信速度を確認して、比較してみてくださいね

インターネット回線の速度テスト | Fast.com

 

下の画像は、実際に私が1日600MBの通信量を超えてしまった時のモバイルWi-Fiの通信量確認画面と速度計測画面のスクショです

 

f:id:fish_tai:20190606223750j:plain

制限量を150MBも超えています


f:id:fish_tai:20190606144547j:image

速度制限がかかった状態ではご覧のような通信速度です。

おそらく3G回線を利用している状態の時と同じくらいの速度感でじょうか。

 

ちなみに速度制限がかかる前の状態はこんな感じです。

f:id:fish_tai:20190606223439p:plain

速度制限時の480Kbps(0.480Mbps)と比べると約20倍近い通信速度の差になりますね

  

まとめ

これから夏休みシーズンに向けて海外旅行を計画されている方も多いと思いますが、まずはご自身が渡航先でどのようにネットを利用するかイメージしてみて最適なプランを選択してくださいね!

 ちなみにグローバルWiFiの端末は本体が大きいですが、バッテリー容量も十分なので、朝ホテルを出てから、夜帰ってきて眠りにつくまで一日中外出していてもバッテリー切れの心配はほとんどないでしょう!!

※今回の記事でご紹介した通信速度は私が滞在した北京を中心とする地域で、計測した数値です。スマホの機種やその時々の回線の混雑具合によっても結果は変わりますので参考程度にお考えください

 

2019年5月26日 天川の鮎、解禁初日の釣果

天川村の漁協下のポイントに入ろうと午前1時にとりあえずオトリカンとランタンを持って釣り場に向かうもすでに場所取りのライトが上流側も下流側も隙間無く置かれていたのでこの場所は断念

とりあえず上流の方へ少し進んで、瀬とトロ場のあるポイントで釣りを開始しました。


f:id:fish_tai:20190526224247j:image


f:id:fish_tai:20190526224259j:image

 

天川の解禁日は年々場所取りのモラルが崩壊していっているような気がします

隣に入川したおっちゃんの話によると、一級ポイントには前日の朝から場所取りをしている人が多く釣り場を独占しようとする人が多いようです

 

天川村漁協さん

荷物を置くだけの場所取りは禁止する方向で規制してもいいんじゃないでしょうか!!

どんな釣りでも場所を取るなら、人もその場で待機しておくのが基本だと思いますよ!

 

釣果の方は、解禁日としてはかなり厳しい結果です

私と同行者の釣果を合計しても30匹

他の人は、さらに少ない人も・・・

良いポイントに入れなかったということもありますが、解禁日にしては鮎が少なすぎる!

垢もほとんど流れていてあまり良い状況ではありませんでしたが、9時頃になり日が高くなり始めると、少し活性が上り追いも良くなってきましたが、なんせ絶対数が少ないために数匹釣っては釣り場を落ち着かせるという感じでなかなか数は伸ばせませんでした。

そしてサイズも12〜16センチ程度なのでオトリにもならないような小型も混じります。

 

気温は夏本番という感じの2019年の天川解禁でしたが、昨年に続いて今年も天川は絶好調とは言い難いシーズンになりそうな予感です!

 

でも

鮎の味はやっぱり水質が良い川なので美味です


f:id:fish_tai:20190526231911j:image

釣れた鮎はほとんど親戚にあげちゃったので、自宅用の4匹だけキッチンで炭火でじっくり丁寧に塩焼きにして頂きました!


f:id:fish_tai:20190526232407j:image

 

 

 

関西最速?奈良県 天川の鮎解禁!5/26追記

いよいよこの週末に天川の鮎が解禁になります!

 

f:id:fish_tai:20190525114700j:plain
関西の鮎の中で最も美味な天川の鮎

5月26日の解禁は関西の主な河川の中でも一番早いタイミングですが、他には兵庫県揖保川も26日解禁!

例外的には和歌山県の有田川は5/1から早期解禁しています。

そして私の元には今年もこんなハガキが届きました!

 f:id:fish_tai:20190525114253j:plain

 

案内など無くても行きますとも!

だって友釣りが好きですからね!

というわけで、土曜の夜から場所取りのため現地入りして初鮎を楽しんできたいと思います!

結果はまた後日ブログにアップしますので是非ご覧ください!!

 

ちなみに、釣り道具をお得に購入する方法は皆さんご存知ですか???

知らない人はかなり損していますから

こちらの記事もご一読ください!

www.tsuritai.work

 

アルペンアウトドアーズ春日井店に行ってみた!

2019年4月に千葉県にアウトドア用品店として世界最大規模のお店

アルペンアウトドアーズ フラッグシップストアがオープンしましたね!

www.alpen-group.jp

この記事では、アルペンアウトドアーズフラッグシップストアに行きたかったけど、千葉県まで遠すぎたので名古屋のアルペンアウトドアーズ春日井店に行った際の店内の様子と、そもそもアルペンアウトドアーズについてご紹介したいと思います!!

 アルペンってウィンタースポーツ用品のお店じゃないの?

私が子供の頃はスキーに行くといえばアルペンでスキーウェアを購入したりしていましたが、近年はスノボブームも落ち着いてしまい、ウィンタースポーツを楽しむ人工は年々減少する傾向にあります。

冬のスポーツだけでなく大型スポーツ用品店SPORT DEPOとしても有名なアルペングループですが、全国チェーンの規模を活かしてアルペンがアウトドアのジャンルで本格的な専門ショップを2018年にオープンしました。

それがアルペンアウトドアーズ

 

アルペンアウトドアーズってどれくらい大きなお店?

2019年4月に世界最大級のアウトドアショップとして千葉県にオープンした

アルペンアウトドアーズフラッグシップストア

は売り場面積が2300坪!

坪で表示されるとわかりにくいですが、㎡に換算すると

7603㎡

これでもわかりにくいので

これを他のお店で例えると、アメリカ発の大型スーパー

コストコの売り場面積の大体3分の2くらいあります!・・・

もっと言うと

コストコから生鮮食品売り場を除いたくらいの広さ!

というイメージですね

〈450ブランド〉〈10万点以上の商品〉を扱っているそうです。

山歩きじゃなくて店歩きが趣味になってしまいそう!!

 

春日井店の様子

f:id:fish_tai:20190524002607j:plain

店内中央にはフローリングスペースに大型テントが展示されています。

大人のキャンプって感じの商品があちらこちらに配置され購買意欲を掻き立ててくれます。

 

f:id:fish_tai:20190524002928j:plain

キャンプ用品では定番のコールマンの他

f:id:fish_tai:20190524003013j:plain

メイド イン ジャパンのスノーピークなど

大手ブランドごとに売り場が分かれているので、ブランドにこだわりを持つユーザーのことをよく理解した店づくりだと思います。

そして、店内に在庫してあるテントは

店員さんに頼めば店内で設営してくれるとのこと!

テント選びに重要な組み立てやすさや、実物のサイズ感を確認するのに非常に役立つありがたいサービスですね!

 

ウェアコーナーも有名ブランドが充実の品ぞろえでした

f:id:fish_tai:20190524003612j:plain

f:id:fish_tai:20190524004825j:plain

ウェアコーナーも写真を撮りまくったつもりだったのですが
なぜかこの数枚しか残っておらず・・・

ちなみに上の写真のレインスーツは¥5000ほどでした。

ポケットはすべて止水ファスナーでデザイン的にもさりげなくオシャレな感じ。

街中でも普通に着用できそうな品でした。

他にも女性用のウェアも種類が豊富で子供用のウェアもやはり大型店舗だけあって、商品のバリエーションが豊富でした!

個人的には通気性にも優れたアウトドアウェアは汗かきな子供には普段着としてもとってもおススメだと思います!

 

こんなものも売っていました

f:id:fish_tai:20190524004229j:plain

薪です!

はい、普通の薪ならどこのホームセンターでも売っていますが

サクラ薪は専門店ならではの商品!!

このサクラ薪で食材を焼けば、ほんのり桜の香りが漂うすてきな食事になりそうです!

ちなみに売り場の薪の匂いを嗅ぎ比べてみましたが、ほとんど違いはわかりませんでした・・・チョット ハナヅマリガ・・・

 

とにかく実物を触れることが安心!

f:id:fish_tai:20190524004730j:plain

折り畳みチェアの中でも高品質で有名なヘリノックス

1万円越えのものがほとんどです・・・

このような高額な商品はやはり実際に座り心地や重量感が気になるところですが、アルペンアウトドアーズではほぼすべての種類に実際に腰掛けることができ、その快適さや質感を確認することができました。

この写真の売り場の後ろには大型チェアも数十台並んでいて、まるで電気屋さんのマッサージチェアコーナーのようにくつろいでいるお客さもチラホラいましたよ!

 

まとめ

f:id:fish_tai:20190524005500j:plain

店舗入り口の階段の踊り場の装飾

f:id:fish_tai:20190524005559j:plain

普通はグリーンやベージュのプライべート扉(荷物搬入口)のデザインまで、アウトドアな世界観を表現しています。

売り上げに関係のないこんなところにまでこだわるアルペンアウトドアーズは、まさにアウトドアを楽しむすべての人におすすめできるお店ではないでしょうか!

 

残念ながら駅近の店舗は少ないようで車は必須ですが、ネットで購入しようと迷っている方も、実物を確認するために訪れてみることをお勧めします!

 

そのうえで楽天などの通販サイトを利用するときには、ぜひポイントの3重取り、4重取りを忘れずにやってくださいね!

ポイントを大量獲得してお得に買い物する方法はこちらの記事をチェック!

 

www.tsuritai.work

 

今さらだけどポケモンGOに復帰しました!引退しちゃった人ももう一度楽しめる要素が増えてる?ポケモンGOでウォーキング

今更ですが・・・ポケモンGO復帰しました!

2016年にスマホアプリとしてリリースされた

ポケモンGO!

f:id:fish_tai:20190513231444j:plain

懐かしのポケモンGO

当時は日本全国が老若男女、幅広いユーザー層のポケモンハンターで溢れかえっていましたが、1年たらずで若者たちのブームは過ぎ去ったように思います

その後は中、高年の方々のウォーキングのおともとして人気が出ているという事が報道番組でも取り上げられたりして、地域興しのツールとしても活用される自治体もありましたね!

そんなポケモンGO!ですが令和を迎えた今どうなっているのか・・・

ふとしたきっかけでニンテンドーSwitchの「レッツGO!ピカチュウ」を購入することになり、そういえば3年前に夢中で夜の公園まで散歩したあの「ポケモンGO」はまだプレイできるのだろうかと思い、アプリを再インストールしてみるとGoogleアカウントもしくはFacebookアカウントでログインできるって表示が画面に登場!!

私は以前からFacebookは利用していなかったので、GoogleアカウントのID、PASSを入力してみると・・・

以前のプレイデータの続きからスタートすることができました!!

 

パッと見は3年前と変わらない画面ですが、久しぶりにプレイしてみるとちょっと変わったのかな?という点がいくつかあったので、簡単に紹介したいと思います。

 連携できる機器が増えている!

2年半ほど前に私がポケモンGOに飽きて引退した頃、巷では

【ポケモンGOプラス】

なる新たなガジェットが発売されると話題になっておりました

手首につける時計のようなこれ?

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)

 

 スマホの画面を見ていなくても、光の色と振動でポケモンの発見やアイテムを獲得することができるそうです

 

【レッツGO!ピカチュウ&イーブイ】

 ニンテンドーSwitch用のゲームソフトです

ポケモンGOと似たシステムでありながら、初期のゲームボーイ時代のポケモンプレイヤーの記憶を蘇らせるようなストーリーなので

3DSなどの最近のポケモンシリーズとはまた違う楽しみがあります

まだニンテンドーSwitch自体を持っていない方は、ポケモンGO復帰を機に、こちらのポケモンバージョンのSwitchを購入してみてはいかがでしょうか!!

スマホのポケモンGOと連携することで、ポケモンをSwitchのほうへ連れていく事ができるそうです。

詳しい設定方法はこちらをクリック

 

【モンスターボールプラス】

 上記のニンテンドーSwitchの「レッツGOピカチュウ」セットでもセットされていた商品「モンスターボールプラス」

これをポケモンGOと連携させることで、最初に紹介した「ポケモンGOプラス」と同じようにスマホの画面上で操作しなくてもアイテム獲得、ポケモン捕獲が行えるようになります!!

 

その他に変わったところは?

車や電車での移動中でも操作できる

これについては私の記憶があいまいなのですが、ポケモンGOのリリース直後はたしか車でポケストップを巡ろうとしたり、ドライブでタマゴを孵すまでの距離を稼ごうと思っても一定速度以上になると操作できなかった記憶があります

しかし現在のポケモンGOは運転者じゃなければ引き続き操作することができるようになっています

移動速度が速いとこのような表示が出ます

f:id:fish_tai:20190513234635j:plain

「私は運転者ではありません」をタップするともとの表示に戻ります

要注意

運転する人は絶対に走行中、信号待ちなど関係なく、ゲームしながらの運転はしないでください!!

令和に入り、無責任な車の運転者により幼い命が奪われる事故が立て続けに起こっています!

運転席に座るなら、絶対に守るべきルールです!!

 

この確認表示は同乗者の方にとってはとてもありがたいシステムですが

実際には時速25kmを超える速度の時には、歩いた距離には反映されないようですので、ポケモンGOをきっちり楽しむにはやはり徒歩か自転車がベストです!

 

とりあえず

ポケモンGOに復帰して3日目の時点でこの記事を書いていますので、今後他にも進化した点に気づいたらアップデートしていきたいと思います。

 

一応アウトドア関連の記事も書いていく当ブログとしては

オフシーズンのウォーキングトレーニングにポケモンGOを活用して、体力を保つことも大事かな!と思います!!

はてなブログのCSSデザイン カスタマイズに初挑戦!専門知識がなくても超簡単でした

f:id:fish_tai:20190506234120j:plain

釣りネタブログを書かれている方は割とおしゃれじゃないページが多いなと思いつつ、自分のブログも記事数を増やすべく、せっせと執筆作業をしているのですが、ここ数日はブログのいろんな部分のデザインをはてなブログでもカスタマイズできることを知ったのでチャレンジしてみました!

 

はてなブログでは、もtもとサイト側で用意されているデザインテンプレートが何種類もあり、それを選択するだけで、自分のブログのデザインをガラッと変えられるのですが、メインテーマのデザインは気に入ったけど、目次や見出しはもっと違うデザインにしたいなぁ~という願望が出てきてしまったので、

 

とは言ってもCSSコードってなんやねん?

という状態なので、ネットで調べてみるとどうやらブロガーの方が初心者用にコピペ可能なCSSコードを掲載してくれているではないか!

 

ということでそのままコピペしてはてなブログのデザイン設定を変更してみました

 

本来なら見出しや目次にはデザインが無い状態ですが、デザインテンプレートを選択しても、ブログ全体のデザインとパーツごとのデザインの組み合わせが気に入らない場合がほとんどです

 

はてなブログを始めたばかりの初心者さんでも「ブログ デザイン CSS」と検索すると出てくるコピペ可能な素材をじっくり選んで利用させてもらいましょう!とっても簡単に設定できたのでチャレンジしてみることをお勧めします

 

 

www.tsuritai.work

 

 

2019年、釣り道具の購入にかかった費用・・・0円

f:id:fish_tai:20190506233615j:plain

皆さん釣り道具を買う時

「もっとお金があればなぁ~」

と思う事ありませんか?

 

昨年から私がハマっている釣りは鮎釣りなんですが

釣り竿が異常に高い

「なんでこんなに高額なんや!?」

そう驚いてしまうような代物です

その金額は、磯竿の最上級クラスの物でも2,3本購入できるくらいお金を出してやっとこさ中級レベルの鮎竿が買えます・・・

恐ろしい世界にハマってしまった・・・

 

昨年の鮎釣りデビューの時には、釣り友から竿を貸してもらっていたので初期費用としてはウェーダーやシューズをできる限り安いものにしたことで、無理なく釣行できたのですが、今年の鮎の友釣り解禁までには自分の竿を用意しようと決めました!

 

どうせ買うなら、後悔しないように上級者向けの物を買いたい!

でも上で書いた通り、アホほど高いっ!!

 

という事で、私が結婚して自由に使えるお金が少なくなった数年前から実践している、ある方法で超高額な鮎竿を購入することにしました!

 

その方法を世の中の釣り人にも広まってほしいと思うのでここで紹介したいと思います

 こちらの記事を読んでもらえばどうやってお金を使わずに、高級な釣り道具を購入できるのか がお分かりいただけるでしょう

www.tsuritai.work

私自身もこの記事に書いてある方法を利用しながら年間で300万円くらい生活費、消耗品の購入などで使っているのと、大量ポイントを獲得できる案件を無料で利用してプラスアルファのポイントを貯めています!

タダとは言っても、時間も労力もかけずに叶う「タダ」はこの世にはありません

何かしらの努力は必要ということですね。

でも努力といっても毎回の買い物をポイントサイトを経由して楽天などで買うようにするだけのことなので、ネット通販に慣れていない人は最初は手間取るかもしれませんが、すぐに慣れてくると思います。

 

ぜひ実践してみてください!

ポイントサイトの利用は下記の当ブログからのリンクで登録して少額でも利用するだけで、最大700ポイントがいきなりもらえます

 

①モッピー

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

モッピーではここから登録するだけで300ポイントがもらえます!

日本最大のポイントサイトなので安心して利用できます

 

②ハピタス 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスはここから登録するだけで100ポイント、初めて利用するとさらに100ポイント、さらにお得な期間限定キャンペーンで登録から7日以内に初回利用でさらに500ポイント

最大で合計700ポイントいきなりもらえます!